堀之内高等学校で【魚沼企業オリエンテーション】が開催されました!

令和7年3月12日㈬、堀之内高等学校で、「魚沼企業オリエンテーション」を開催されました!    

U-big会員企業9社の皆さまにご協力いただき、堀之内高等学校の1、2年生が《働くことの意味を知り、職業観を身につける》や《地元企業を知る》ことについて学ぶ、貴重な時間を共有しました。
たとえば、私たちが何気なく手にする食品や製品の中に、実は地元魚沼の企業が手がけたものがあることをご存知でしょうか?
また、私たちの暮らしを守るために街を整備し、日々寄り添ってくれている企業があることをご存知ですか?
その背景には、魚沼の地で奮闘する企業の情熱があります。一つひとつの製品に込められた想いや取り組みを知ることで、地元愛がさらに深まることでしょう。

「こんな素晴らしい仕事を地元でしている人がいるんだ!」と知ることで、「自分も地元の未来を支える一員になれるかも!」という新たな夢や目標を生むきっかけになれば嬉しく思います。

 地元の未来を支えるために、私たちも共に成長し続けていこうと改めてその大切さを実感した日でした。